2050年をポイントとし、多くの企業がカーボンニュートラルの実現に向けて本格的に動き始めています。その一環として、省エネや太陽光発電所の設置、再エネ電力への切り替えなど、さまざまな手法を検討する必要があります。そんな中、カーボンオフセット(実質再エネ化)への関心も高まりを見せています。
その潮流の中、ボランタリークレジットの事例が増加しています。
しかし、カーボンオフセット(実質再エネ化)に関する情報は膨大となり、サステナビリティ推進の担当者や経営者の方にとって情報収集にコストがかかる状況となっています。
そこで今回はカーボンオフセット(実質再エネ化)において、ボランタリークレジットに特化したセミナーを開催し、今後カーボンオフセットをご検討していただく一歩目をサポートをいたします。
カーボンニュートラルへの取り組みがますます重要視される中、制度内容を踏まえながらボランタリークレジットについて基礎から学べるセミナーとなっています。
・ボランタリークレジットについて
・市場の動向について
・活用事例について
・調達方法について
その他
2025年05月23日(金) 15:00 ~ 16:00
Zoomを用いたオンライン形式となります。
申込後に送付されるZoomのURLよりお入りください。
定員: 50名
参加費: 無料
エレビスタ株式会社
https://erevista.co.jp/
https://carbonneutral-palette.com/
カーボンニュートラル事業部
プロダクトマネージャー
大林馨